スタート前のひととき。早朝営業のスーパーマーケットです。皆さん自転車は結構重装備ですね。でもだまされません。またきっとRAAMerが来る。
多分、序盤の登り。すごい向かい風。
下り。素晴らしい下り。景色サイコー!(砂漠だけど)
素晴らしい追い風。こんな南カリフォルニアでこんな立派な川は少ないです。
Venturaの街。メインストリートがビーチに突き当たるところ。Tour de Californiaのジャージです。いつなんだろう?知らんがな。
海岸線を走ればヨットハーバー。超金持ちばかりですね。みんなクレジットカードで買ってるんだと思います。もうこの国は後戻りできません。
やあ、僕です。どこにいるでしょう?
いよいよPCHへ・・・。ちょっと小さいですが「ミサイル児童遊園」が奥に見えます。
タンデムのパンク修理。このホイールはドラムブレーキがついてます。ここでの会話は「○○さんはここを走りきって『えーアップダウンなんかあったけー?』とか言うのよー」とかいうものです。まさか・・・ゆ○さん!?
海岸線が30kmほど続きます。そして・・・折り返してまた30km!
先頭のタンデムの後部席からの撮影。後部席は自由です。で、この辺を見下ろしたらイルカがいましたよ。
そろそろ折り返し。125km地点です。タンデムの後ろで超ラクチンでした。
あと30km。UCチャネルアイランドだったけかな。このあと10kmで水切れダウン。
ゴールを迎えてくれたぬこ。
そして戦勝国のブルベ(じゃないけど)打ち上げ会。
- 関連記事
-
- Magoo's Ride 200k (2008/12/07)
- Magoo's Ride 写真集 (2008/12/11)
スポンサーサイト