写真を撮れる余裕があるところでこんな感じです。ひどいところは推して知るべし。
ただ、すごく生きている実感はありました。

旧街道らしい。ほぼ押し歩き。立って歩けるだけいい。

泥濘の急斜面。無理かと思った。このへんから四つん這いで進むことが増えてくる。この道は道を行かずにヤブを漕いだほうが登りやすかったらしい。知るか!

このあたりはコンディションのいい日にMTBなら楽しいのかもしれないけど、初見だと死ぬと思う。

確実に殺しに来ている。
- 関連記事
-
- 愛媛もtandem走行解禁 (2010/01/22)
- BRM515千葉 覚書 (2010/05/16)
- Google Earthがすごいことになってる件について (2010/12/01)
- 今年もきました山形300km (2013/10/22)
- 17年4月1日のトライアルグラベルブルベ (2018/06/01)
スポンサーサイト