ポメラでざっくりレポートを打ち込んだのだけど(1話完結)、OS Xに直接つながんないので、それはおいといていくつかの写真を解説します。
受付と払暁走行。今回は「4時半から6時半まで」という変則的なスタート時間だったので、スタートからいきなり単独です。
夜明けのPCH。そしてミサイル公園。
朝もやをついてヘリが!なんという低空。というか発電所からの送電の鉄塔が建ち並んでるんだけど・・・。くぐってるぞ・・・。
登りと下り。暑くなって参りました。
関係ない大集団。地元クラブかな? 嘘くさい湖をめぐる高級住宅地。いかにも作り物だよな。
CPは物量豊富。
そこそこ長い登り。登りより熱がやばい。しかもDNSのつもりで用意不足。ショートボトル一本しかありません!恐怖!にうちかって登り切るとそこに峠の茶屋が。コーラを所望しました。
このあとタイヤがバーストしたものの、チューブにドル札をまいてしのぎました。この技を使う日がこようとは・・・!
ランチCP。サンドウィッチとブリトーが選択でき、さらにサラダパスタと各種フルーツまで!さっきの登坂でお腹がぐうぐうなってたので、ばっちり食いますよ。
うーん、暑すぎ。むしろ熱すぎ。
ところが海沿いまでおりてくるとガスっていて涼しい。最後のふたつのCPでカップヌードルを食ったり、オレンジにかぶりついたりします。
サンセットクルージン!
皆さん、お疲れさまでした!1枚目と似たような場所からの画像です。
ではでは!
09 Grand Tour Double Century(Highland)
2009/07/01 GT-Double