アクセス解析
【落武者魂】 08 CoolBreeze 200km
fc2ブログ

落武者魂

L  O  S  T     S  Q   U  A  D  R  O  N  .

カテゴリ

検索フォーム

08 CoolBreeze 200km

おまけCoolBreeze

峠とか海岸とかで写真を撮っているとすぐに「一緒に撮ってあげるよ」って言ってきてくれます。そういう文化なんだね。登坂でうちの妻が足をつって落車したら後続のサイクリストと自動車が止まって助けに。クルマからは運転手が後続のクルマの整理へ飛び出し、助手席の奥さんが大丈夫か大丈夫かと。サイクリストは「crampか?(つったのか?)」「ここはブラインドコーナーだからはじへよけるんだ」「水は飲んだのか?」などなど。やっぱりつったら水を飲ませるらしい。再開してもしばらく並走。親切というのか、そういう風にするような文化という方がより正しいんだろうな。

一時停止は基本無視、赤信号も気をつけながら無視、というのもサイクリストの悪しき世界共通だね(w
スポンサーサイト



PageTop ≫

0816 Cool Breeze 200km 2008 予習



8月半ばには僕の家(予定)からクルマで2?3時間圏内で200kmブルベが二つ行われる。どちらもACPではなくってRUSA主催のブルベ。ベンチュラで行われるブルベはどうも大きなサイクルフェスタの一環として行われるらしく、36kmや80km、センチュリーライドも同時に行われるようなので、そちらに細君を送り込んでおけばいいかなと思うものの、既に満員とのこと。

メールしてみたら、ブルベに参加したいのなら朝早く特別受付をやるから来いよ、と返ってきた。少なくとも僕は出れそうなのでルートの確認(向こうのブルベは登録した後にQシートが送られてくるパターンが多いようだ。だから「きつそうだからやめとこう」とかできないサドンデスっぷり)。

総上昇量は、えーと2500mくらい?家(予定)から遠いのが面倒だなあ。
あと土地勘がまったくないこと。
UserTag: * 
PageTop ≫